ヨス家の子育て物語

~子を育て、子に育てられ、親になってゆく~

赤ちゃんが泣きやむ5つのコツ

我が家に赤ちゃんが来てから1ヶ月が経とうとしている。 赤ちゃんの仕事といえば泣くこと。 声高らかに泣く姿は、元気だよーというアピールではあるのだが、泣き声をずっと聞いていると親の心は落ち着かない。 お腹がすいたよ~ おむつの中が気持ちわるいよ…

第15話「冬生まれのあなたに用意したもの」

今日は嫁視点の内容となっています。 出産前にどんなものを用意したっけ? これは必要だったね。 あんまり使わなかったね。 そんな振り返りの参考のために書いてくれました。 用意したもの 嫁日記(出産前のとある日のあれこれ) 用意したもの <衣類> 買っ…

第14話「我が子の観察日記①」

我が子をジ~っと毎日観察していると、ちょっとずつ変化してくるのが面白い。我が子の誕生から、気づきをノートに箇条書きでメモメモしているので、今日はそれをざっくりまとめてみようかな。 観察日記(2020年1月1日~1月7日まで) いい飲みっぷり…

第13話「5感に着目した赤ちゃんとの関わり方」

生まれたばかりの赤ちゃんに対して、僕に何ができるのか? 無知とまではいかないが、なんとなくこうじゃないの? という知識しか僕にはなかった。 そうなればすることは一つしかない。 育児知識を得るために本を読む。 そしてちゃんとヨス家の状況に合わせて…

第12話「眠りのメカニズム」

今日は赤ちゃんの睡眠について学んでみようと思う。 誕生直後は母子共に、夜にうまく眠られないようだ。それはうちの嫁も同じだった。かわいい我が子だけど、夜は定期的に泣いてしまう。その度に起きて、母乳をあげたり、あやしたり…… 疲れた顔をしている嫁…

第11話「新しい命」

今回は人生でもっとも長く感じた1日ーー2020年1月1日までの出来ごとです。 2019年12月31日の朝早くに嫁がうーん?と声をあげたのが長い1日の始まりだった。 最初は寝言かなと思ったけど、そんな暢気な気分は一瞬で消し飛ぶ。 嫁「破水した…かもしれない」…

第10話「アイから始まるメッセージ」

我が家で実際にやってみたシリーズ。 本日は夫婦でのコミュニケーションにまつわる話。 夫婦仲の良い家を目指す我が家では、お互いがこんなものを導入してみようと、提案することがある。実際に導入している方法で効果のあった1つを紹介しようと思う。 ずば…

第9話「ぬいぐるみ病院」

突然ですが、皆さんが持っているもので一番古いものはなんですか? 僕は、生まれた時にいただいた猫のぬいぐるみ。 それを幼き頃から抱えていた僕は、 なんと結婚してからも連れてきて、現在も我が家にいるのだった。 この年になってもぬいぐるみを飾ってい…

第8話「褒める育児≠叱らない育児」

「うちは褒める育児をしているので、叱らないでください」 褒めると叱るというものを、改めて考えるきっかけになったのは、 ネットサーフィンをしていたら、そんな言葉が目に飛び込んできたからだ。 世間では褒める育児というものが浸透してきている。 嫁が…

第7話「百の説教より、一つの行動」

親の背を見て育つ まあ実際は背中だけじゃないのかもしれない。 タテヨコ斜め、360度から観察されてるかもしれない。 子供はわからないだろう そう思っていると痛い目をみるのではないか 子供のことを考えるとき、 僕にも子供時代があったことを思い出す…

第6話「思いよ、君に届け」

一生懸命に大事な話してるのに、どうして伝わらないのかなあ…… 誰にでも一度はある経験じゃないだろうか。 夫婦間で話しても、自分の思いが伝わらなくてイライラしちゃう。 そこから夫婦喧嘩に発展! そんな風にならないために 今日はなんでうまく伝わらない…

第5話「愛の代わりに芽生えるもの」

新婚生活の時のようなアツアツな気持ち……今でも持てていますか? 愛というのは3年から4年しかもたないといわれている。 脳内物質のドーパミン分泌の持続の問題であり、 脳科学的にも愛が薄れてくるという。 ……なんとも夢のない話だ。 だけれど100歳までも…

小説・キズナの詩(後編)

ヨスが書いた親子系ジャンルの小説をアップロードしてみます。今回は後編になります。お暇な方は見てやってください。 前編はこちら⇒キズナの詩(前編) ギターの神様が愛用したギター。それを生で見られるとなれば、興奮するのも仕方ない。今日のあたしとき…

小説・キズナの詩(前編)

本日はヨスが書いた親子系ジャンルの小説をアップロードしてみます。前後編にわけていきます。お暇な方は見てやってください。 キズナの詩 作者:ヨス お前のためなら全力になれる。 そんなかけがえのない絆。 あなたは持ってますか? 昔はあたしにだって、…

第4話「Shall We 味噌作り?」

いきなりだけど、今日は味噌作りをしました! ヨス家では毎年の恒例行事になりつつなるイベント。 うちの嫁は子供と関わる仕事をしてた時期があって、その頃に食育として子供達とやっていたそうな。 結婚してからはヨス家のでっかい子供こと、ヨスの食育に…

第3話「幸せ方程式」

胎教。 一度は耳にしたことのある単語である。 この時点で僕がぼんやり理解してるのは、 胎児に話しかけたり、音楽を聞かせてみたりすることが胎教ということ。特に音楽に関してはクラシック、特にモーツァルトが効果的とか。 モーツァルト…… 僕はちゃんと聞…

第2話「育児の方向性」

音楽の方向性が違うので解散します! それぞれが歩む道を見つけたので、ここからは別々の道に進みます! 大好きだったグループが解散宣言をして、「マジで?夢なら覚めてくれ!」というぜつぼー感を味わったことはあるだろうか? ちなみに僕は、初めてライブ…

第1話「胎児は聞いている」

生まれてくるのは来年がいいなあ。とは最近の嫁の口癖だ。 僕「どうしてそう思うの?」 嫁「そしたら干支がネズミになるでしょ?」 そこで僕は一つの答えにたどりつく。 そういえば嫁もネズミ年だ。 つまりはネズミ仲間が欲しいに違いない。 嫁「この子がネ…

子育て物語・プロローグ

僕がこんな風にブログを書く日がくるとは…… というのも夫婦揃ってネットでの他人との繋がりを、まっっったく経験してこなかったのである。ツイッターもフェイスブックも、インスタグラムも……、名前ぐらいは知ってるよ!というレベル。 それぞれ何が違うのか…